latest post
  • 「小児感染症の診かた・考え方」「小児感染症のトリセツ」がとてもオススメなので感想書くよ
  • 【点数公開】TOEFL iBT第3回の結果とこれからの意気込み書くよ
  • 【小児科後期研修医向け】NICUローテのおすすめ参考書8冊の感想をランキング形式で書くよ
  • 小児科後期研修1年目の君へ、オススメ参考書70冊の感想をランキング形式で紹介するよ
  • 内分泌・代謝・電解質(INTENSIVIST VOL.7NO.3)の重要項目まとめ
次郎作ブログ
  • サイトマップ
  • ブログ紹介
    • ブログ紹介
    • 自己紹介”布施田泰之”
    • 自己紹介 ”川良健二”
  • 研修医の日常
    • 研修医の日常
    • 参考書 感想
  • 医療の情報まとめ
  • ふせだくんの過去
    • ふせだくんの日常
    • 旅する国試直前医学生
    • タイ海外臨床実習
    • ガーナブログ
    • Credo寄稿記事
    • 旅行記
    • 合格体験記
  • マジメ系
    • 医学知識
    • 読書録
    • TED動画
    • 考えごと

TOEFL iBT

【点数公開】TOEFL iBT第3回の結果とこれからの意気込み書くよ

Posted on 2019年8月25日2019年8月25日 by 布施田泰之
【点数公開】TOEFL iBT第3回の結果とこれからの意気込み書くよ

お久しぶりです、次郎作こと布施田泰之です。   2018年の10月に「働きながら勉強して、TOEFL iBT 100点とる!」と意気込んでは…

Read More
Posted in TOEFL iBT, ふせだくんの日常 2 Comments

【点数公開】医師3年目、TOEFLiBT2回目の結果と働きながらの勉強方法書くよ

Posted on 2019年3月9日2019年3月10日 by 布施田泰之
【点数公開】医師3年目、TOEFLiBT2回目の結果と働きながらの勉強方法書くよ

どうも、お久しぶりです。次郎作こと布施田泰之です。   医師3年目、小児科医1年目で英語の苦手な僕が、留学を視野にTOEFLiBT 100点…

Read More
Posted in TOEFL iBT, ふせだくんの日常 3 Comments

【点数公開】英語苦手な医師3年目の僕がTOEFL iBTを受験したので感想書くよ

Posted on 2019年1月2日 by 布施田泰之
【点数公開】英語苦手な医師3年目の僕がTOEFL iBTを受験したので感想書くよ

どうも、次郎作こと布施田泰之です。   去年の12月に満を持して、こういった記事を書かせていただきました。 英語苦手な医師3年目の僕が、TO…

Read More
Posted in TOEFL iBT, ふせだくんの日常 4 Comments

半年で50万部と大反響の『英単語の語源図鑑』を勉強した感想書くよ

Posted on 2018年12月23日2018年12月23日 by 布施田泰之
半年で50万部と大反響の『英単語の語源図鑑』を勉強した感想書くよ

どうも、次郎作こと布施田泰之です。   TOEFLの話題を書くようになってネタが尽きません。   今回は、英単語の勉強に『語源図鑑…

Read More
Posted in TOEFL iBT, ふせだくんの日常, 参考書 感想 Leave a comment

【おすすめ】TOEFL iBT対策に超人気単語アプリ『mikan』を使った感想書くよ

Posted on 2018年12月20日2018年12月21日 by 布施田泰之
【おすすめ】TOEFL iBT対策に超人気単語アプリ『mikan』を使った感想書くよ

[Photo by flickr]   こんばんは、次郎作こと布施田泰之です。 先日、久しぶりにTOEFL iBTを受験してきました。 リー…

Read More
Posted in TOEFL iBT, ふせだくんの日常 Leave a comment

英語苦手な医師3年目の僕が、TOEFL iBT 100点目指して勉強するよ

Posted on 2018年12月18日2018年12月18日 by 布施田泰之
英語苦手な医師3年目の僕が、TOEFL iBT 100点目指して勉強するよ

どうも、久しぶりです。 次郎作こと布施田泰之です。   2か月ほど前からブログに書きたいことがありました・・・   『TOEFL …

Read More
Posted in TOEFL iBT, ふせだくんの日常 Leave a comment

スポンサーリンク

Follow me

follow us in feedly


Google+


Follow @zilousaku

アクセス数Top10

  • 初期研修医の2年間で購入した130冊の参考書、オススメ度を10段階で評価して感想書くよ 138,770 views
  • 研修医1年目、購入した52冊の参考書の10段階評価と合計金額発表するよ 40,896 views
  • 研修医の僕が、難病を診断して「その患者の死」を経験し思ったこと 28,574 views
  • 初期研修1年目で購入した参考書60冊の感想とオススメ度を10段階評価で書くよ 26,745 views
  • 決めつけていませんか? 障がいを持った人々の自由と不自由 24,223 views
  • 東京医科歯科大学合格体験記Ⅵ 20,397 views
  • ネット世代の医師国家試験の勉強法 “僕が一度も文字を書かずに国試に受かった方法” 19,626 views
  • マッチング先人気No.1「東京医科歯科大学」の内部生からの耳より情報 19,537 views
  • 2016年医師国家試験 第4回テコム模試の自己採点結果を公開します 19,169 views
  • 東京医科歯科大学合格体験後記 ~あの日から6年~ 18,817 views

参考書 感想

「小児感染症の診かた・考え方」「小児感染症のトリセツ」がとてもオススメなので感想書くよ
10月 04, 2019

「小児感染症の診かた・考え方」「小児感染症のトリセツ」がとてもオススメなので感想書くよ

どうもお久しぶり、次郎作こと布施田泰之です。

7月 01, 2019

【小児科後期研修医向け】NICUローテのおすすめ参考書8冊の感想をランキング形式で書くよ

4月 09, 2019

小児科後期研修1年目の君へ、オススメ参考書70冊の感想をランキング形式で紹介するよ

View All

ガーナブログ

ガーナ小ネタ集 ~消えた前髪はどこへいった?~
5月 03, 2015

ガーナ小ネタ集 ~消えた前髪はどこへいった?~

次郎作です。

4月 09, 2015

ガーナの衣食住

3月 05, 2015

ガーナの洗礼

View All

Facebook Page

次郎作ブログ

月別

  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月

Copyright 2016. All rights reserved

Proudly powered by WordPress | Profitmag by Rigorous Themes