次郎作ブログ
  • サイトマップ
  • ブログ紹介
    • ブログ紹介
    • 自己紹介”布施田泰之”
    • 自己紹介 ”川良健二”
  • 研修医の日常
    • 研修医の日常
    • 参考書 感想
  • 医療の情報まとめ
  • ふせだくんの過去
    • ふせだくんの日常
    • 旅する国試直前医学生
    • タイ海外臨床実習
    • ガーナブログ
    • Credo寄稿記事
    • 旅行記
    • 合格体験記
  • マジメ系
    • 医学知識
    • 読書録
    • TED動画
    • 考えごと

国試直前の2か月間「旅をしながら国試は合格するか」やってみます

Posted on 2015年12月7日2016年12月23日 by 布施田泰之
国試直前の2か月間「旅をしながら国試は合格するか」やってみます

東京医科歯科大学医学部6年生の布施田泰之です。 僕には素朴な疑問がありました。 「直前期に2か月間旅をしながら勉強をして、    医師国家試験に合格で…

Read More
Posted in 旅する国試直前医学生, 旅する国試直前医学生 目次 8 Comments

たびびと図鑑

Posted on 2015年8月14日2015年10月14日 by 川良 健二
たびびと図鑑

自分が世界一周中に出会った人たちについて、もっと良く知りたい そんな人たちの情報をオモシロおかしく、たくさんの人たちに伝えられたら   こん…

Read More
Posted in たびびと図鑑 Tagged たびびと図鑑 Leave a comment

「せかいの物々交換」プロジェクトを開始しました

Posted on 2015年6月4日2015年10月9日 by 川良 健二
「せかいの物々交換」プロジェクトを開始しました

こんにちわ、ケンジです。 今現在、リアルタイムではアルゼンチン北部の街サルタにいます。 そして今日はひょんなことから始まった、ぼくの新しい計画をご紹介…

Read More
Posted in せかいの物々交換 Tagged アルゼンチン, サルタ, 世界一周, 物々交換 Leave a comment

本好きが転じて、医学書を1から作りました!

Posted on 2023年2月7日2023年2月13日 by 布施田泰之
本好きが転じて、医学書を1から作りました!

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です もう1年以上ぶりのブログ更新です。 今回は、ご報告したいことがあり、久しぶりにブログを更新しています! &#82…

Read More
Posted in ふせだくんの日常, 参考書 感想 Leave a comment

東大SPHの1年間が終了したので、全ての授業の感想書くよ

Posted on 2022年2月13日2022年2月14日 by 布施田泰之
東大SPHの1年間が終了したので、全ての授業の感想書くよ

どうも、次郎作こと布施田泰之です。 2021年の4月に、東京大学の公衆衛生学修士(MPH)の大学院に入学して、 はや1年が経過しました。   これまで…

Read More
Posted in ふせだくんの日常, 東大大学院生活 Leave a comment

小児科専門医試験の結果と新年の抱負

Posted on 2022年1月2日2022年1月2日 by 布施田泰之
小児科専門医試験の結果と新年の抱負

あけましておめでとうございます、次郎作こと布施田泰之です。 最近はブログの更新が減っていましたが、2021年の1年で多くのことを学び・経験したので1年…

Read More
Posted in ふせだくんの日常, 新年の抱負 Leave a comment

医師6年目、不動産の勉強のために宅建試験を受けてきたよ

Posted on 2021年10月18日2021年10月18日 by 布施田泰之
医師6年目、不動産の勉強のために宅建試験を受けてきたよ

お久しぶりです、次郎作こと布施田泰之です。 先日、 「不動産や不動産投資の勉強のために中古の戸建て物件を買ってみます」 という記事を書きました。   …

Read More
Posted in ふせだくんの日常, 不動産 Leave a comment

東大SPHの前期が終わったので、全授業の感想書くよ

Posted on 2021年8月6日2021年8月7日 by 布施田泰之
東大SPHの前期が終わったので、全授業の感想書くよ

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。 東大の公衆衛生学の大学院(東大SPH)に入学して早4ヶ月が経ちました。 ついに、前期(S1ターム+S2ターム)…

Read More
Posted in ふせだくんの日常, 東大大学院生活 Leave a comment

医師6年目、300万でボロ戸建てを買って不動産を勉強するよ

Posted on 2021年7月21日2021年7月21日 by 布施田泰之
医師6年目、300万でボロ戸建てを買って不動産を勉強するよ

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です   先日、不動産を勉強するために12冊くらい本を読んだので、感想を書いた記事を書きました。 医師6年目、不動産の…

Read More
Posted in ふせだくんの日常, 不動産 Leave a comment

医師6年目、不動産の本を12冊読んだのでランキング形式で感想を書くよ

Posted on 2021年7月10日2021年7月10日 by 布施田泰之
医師6年目、不動産の本を12冊読んだのでランキング形式で感想を書くよ

お久しぶりです、次郎作こと布施田泰之です。 東大での学生生活はとても充実しております。 研究やら、在宅医療やら、プログラミングなど勉強させてもらってい…

Read More
Posted in ふせだくんの日常, 読書録 Leave a comment

東大大学院で公衆衛生を学び始めて1ヶ月、感じたことを書くよ

Posted on 2021年5月11日2021年5月11日 by 布施田泰之
東大大学院で公衆衛生を学び始めて1ヶ月、感じたことを書くよ

お久しぶりです、次郎作こと布施田泰之です。 東大の大学院に進学して、早1ヶ月が経ちました。   環境は大きく変わり、 日々、知識・情報のシャワーにさら…

Read More
Posted in ふせだくんの日常, 東大大学院生活 Leave a comment

小児科後期研修の3年間を終えて

Posted on 2021年3月28日2021年3月28日 by 布施田泰之
小児科後期研修の3年間を終えて

こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。 先ほど、 僕が3年間勤めた国立成育医療研究センターでの最後の勤務を終えました。   当たり前ですが、 医師とし…

Read More
Posted in ふせだくんの日常 Leave a comment

【3年目の医師が病院辞めて起業してみた】第12話 医師の起業は最強と言いながらたった3か月で潰れた話

Posted on 2021年2月20日2021年2月20日 by 川良 健二
【3年目の医師が病院辞めて起業してみた】第12話 医師の起業は最強と言いながらたった3か月で潰れた話

こんにちわ、サイト運営の川良です 今日の記事は川良が医師3年目で病院を辞めて起業した際の色々なノウハウを物語も交えて綴っていく企画の第10話です。  …

Read More
Posted in 起業コンテンツ Leave a comment

最近の投稿

  • 本好きが転じて、医学書を1から作りました!
  • 東大SPHの1年間が終了したので、全ての授業の感想書くよ
  • 小児科専門医試験の結果と新年の抱負
  • 医師6年目、不動産の勉強のために宅建試験を受けてきたよ
  • 東大SPHの前期が終わったので、全授業の感想書くよ

アクセス数Top5

  • 初期研修医の2年間で購入した130冊の参考書、オススメ度を10段階で評価して感想書くよ 235,038 views
  • 研修医1年目、購入した52冊の参考書の10段階評価と合計金額発表するよ 51,930 views
  • 初期研修1年目で購入した参考書60冊の感想とオススメ度を10段階評価で書くよ 39,286 views
  • 研修医の僕が、難病を診断して「その患者の死」を経験し思ったこと 33,498 views
  • 小児科志望の研修医が、小児科ローテ中に購入した9冊のオススメ参考書の感想書くよ 26,728 views

Twitter

A Twitter List by covid_19news_

月別

Copyright 2016. All rights reserved

Proudly powered by WordPress | Profitmag by Rigorous Themes