筆者の一言:
タイ北部のチェンマイでぼくが夜ゲストハウスに帰宅したところ、同じく息子さんと帰宅されたumiさん。
夜、電気も特にないところでの遭遇だったのでそれがとても不思議な感覚で、その後も長いこと語り明かしました。
現在は地元長崎県を中心に音楽活動も展開している方です!
→http://lakshmi9.thebase.in/
umiさんのブログはこちらから
→“mayuko lakshmi 繋がるメッセージ”
名前:
umi
生年月日:
1980.05.22
きっかけ:
息子とはじめての海外
2015年は移動の年と感じ、
冬支度で、日本に残るか
、暖かい国へ
お金を循環させるか、、
後者をえらぶ。
旅行の予算:
現金5万
クレジットカード
一か月の往復航空券
破り、旅を延ばす。
旅行のルート:
福岡〜
ベトナム〜
タイ
バンコク〜
パタヤ〜チェンマイ〜チェンダオ〜チェンマイ〜
ラオス ビエンチャン〜バンビエン〜
タイ ノンカーイ〜バンコク〜ノンタブリ〜福岡
旅行のテーマ:
楽しく愛の循環の旅
現地で暮らす日本人と出逢う。
感動した観光スポット:
タイ チェンマイ
出愛の街チェンマイ organicなカフェや、食材、衣類、街を散歩していると、トリップしたかのような、幻想てきな、街。
(参考画像 by flickr)
山も川もあり、バイク3ケツで、ブンブンどこでも行ける。
1番辛かった思い出:
ラオスで5日間
菌に感染し、飲まず食わずの生活。
水の、浄水器持ってけばよかったぁぁぁぁ
1番楽しかった思い出:
バンコクで、毎朝早起きして、ヨガのアシュラムでカレーをご馳走になったこと、
歩き片道40分の散歩
なかなかよかった。
一番お金を使わなかった国:
チェンマイ
知り合いの家にテント張ってstay
その分、カフェや、
お店の作品を買い付ける。
日本円で、3万から5万くらい
1か月弱
一番お金を使った国:
一泊2500円くらいの部屋。
ロウフードの食事
4日3万から5万
スポンサーリンク
旅行中のハプニング:
自転車と、バイクで事故
生まれて初めて警察と、救急車にのった。
旅行前の職業:
http://lakshmi9.thebase.in/
自営と、フリーアーティストとしてsettionを中心にしている。
母親業
帰国後:
特に変わらないが、、
内と、外の断捨離。
出会うひとが、ほとんど、旅帰り。
遭った、聞いた盗難・詐欺事件:
2ヶ月のタイの旅からインドへいこうと、
パンガンから、バンコクのバスで、
諭吉さん15万、すられたことあり。
バックパックも、ナイフで裂かれ。
多分、とんでもなく眠かったので、食事に混ぜてあったのでは?と、、
人生の経験をした。
笑
今回は、現金少なめ、クレジットを作って、
旅に出た。
保険もセットだったので、事故の支払いできた。
<<たびびと一覧に戻る>>
Facebookページのイイね!お願いします!
にほんブログ村
応援or順位確認お願いします。