ケンジです。 前回の記事でルートをご紹介したとおり、謎の国ブルネイを後にしたぼくは、 ネパール ↓ インド と移動する予定にしていました。 (ルート詳…
Read MoreMonth: 7月 2015
国試勉強ブログ~やっとQB感染症 終わりました~
どうも、次郎作こと布施田泰之です。 6月6日に国試勉強開始宣言をしてから早1か月が過ぎようとしています。 ここの2週間ほど…
Read Moreたびびと図鑑 「女子大生バックパッカー かなちゃん」
筆者の一言: 去年の夏、ぼくと布施田がバンコクからカンボジアに向かった際、偶然居合わせたのがかなちゃんでした。 カンボジア入国時にモメたぼくは、1人バ…
Read Moreたびびと図鑑 「エジプトのスキューバダイビングマスター まりこ先生」
筆者の一言: エジプトのスキューバダイビングマスター、まりこ先生です。 詳しく言うと、エジプトのダハブというスキューバダイビングの名所で、アシスタント…
Read Moreぼくの旅のルートが決定しました
ケンジです。 前回の記事では、自分の旅に「世界の聖地巡礼」というテーマが出来たことを書きました。 詳細はこちらをご覧ください→“ネパールで…
Read More福井のニートは「上京」の夢をみる 第九話「断食」
東京へ来てから、カツカツの生活を送っていた。 元々、7万円しか持たず上京してきたことと、その7万の内の半分を最初の2日で使ってしまったか…
Read Moreたびびと図鑑 「今まで一番のエキサイト=エチオピアの麻雀 佐藤さん」
筆者の一言: インド南部の田舎、ハンピ村で出会った方です。 日本ではカメラマンとして働いておられ、ぼくもちゃっかり写真をとってもらいました。 猿にTシ…
Read Moreたびびと図鑑 「英語とスペイン語、2回の留学を経験 かれんちゃん」
筆者の一言: 旅人美容師の淳くんがブエノスアイレスで髪を切った女の子 日本の大学から、スペイン語留学のためにアルゼンチンに来ています。 英語留学も経験…
Read Moreたびびと図鑑 「旅の革職人 寛和さん」
筆者の一言: 革職人として、革製品を作りながら旅をされていた方で、ぼくはネパールのカトマンズで会いました。 帰国した今は “レザーファクトリー 寛” …
Read Moreたびびと図鑑 「天真爛漫な女子の旅 ゆいなちゃん」
筆者の一言: なんかたまーにいますよね。 あ、この子って何かから守られている なんかこの子に不幸なことって起きなそう そんな女の子でした。笑 &nbs…
Read More