次郎作こと、布施田泰之です。
今日まで、
医師国家試験に向けての勉強は皆無、
(問題集は一問も解いておらず、ビデオ講座も1秒も見ていない)
だったのですが、
やりたいことがいくつかあるので、
(詳しくはこちら→”ゼロからの国試~なぜ今日から勉強を始めるのか”)
本日6月6日をもって国試勉強の開始を宣言します!!!
(本当に簡単に言うと、国試直前の何もない2か月で日本一周の旅に出たいだけ笑)
今後このブログには、毎日のように僕の勉強の進捗具合や、勉強した内容のまとめや、
これからの勉強計画などを書いていこうと思います。
とりあえず手始めに、大学の自習室の一角を占拠しました笑
毎年、国試前になると6年生の数名がこの自習室にこもって勉強するようになるんですが、
さすがにこんな時期に自習室に引きこもって勉強している人はいません。
なので、
1番乗りして1番奥の席を頂いておきました笑
代々引き継がれている教科書も置いてあるので、重宝しそうです。
誰かにこの席をとられないようにマーキングも怠りません。
壁に付箋で名前を書いておきました笑
では、誰が今後この部屋の住民になるのかは分かりませんが、
その時はよろしくお願いします。
とりあえず今日は、「東京医科歯科大学のマッチングテストは過去3年分の国試の問題から出る」という噂なので、
過去問をチラ見するところから勉強を始めたいと思います。
僕は、効率化のオニなので、情報収集しつつ要領を得てきたら、
どんどんと勉強法や勉強する順番など変えていくと思います。
また覗きに来てください。
布施田泰之
にほんブログ村
僕が無事国試に合格するよう見守っててください。