こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。 僕は以前、80歳超えのおばあちゃんを担当しました。 入院時の採血でスクリーニング的にはかったHb…
Read MoreAuthor: 布施田泰之
「知らないと恥をかく 世界の大問題7 池上彰」を読んだ感想書くよ
こんにちは、次郎作こと布施田泰之です。 今日は朝から1冊の本を読んだので紹介します。 「知らないと恥をかく 世界の大問題7 Gゼロ時代の新しい帝国主義…
Read Moreセンター試験の点数と医師国家試験の合格率の相関関係教えるよ
お久しぶりです。 次郎作こと布施田泰之です。 今日1/14からセンター試験のようですね。 7年前、自分がセンター試験を受けた時を思い出す…
Read More「やさしイイ胸部画像教室 長尾大志」おすすめ参考書を研修医が読んだ感想
こんばんは、次郎作こと布施田泰之です。 最近、年末年始の休みがあり、また三連休ということで、やや仕事に余裕が出てきたので、 参考書読書を再開しました。…
Read More膠原病内科を回る研修医が、購入したおすすめ参考書4冊の感想書くよ
こんばんは、次郎作こと布施田泰之です。 多忙なことで名高い、東京医科歯科大学の膠原病科を回り始めて早1ヶ月。 「卒後3,4年目の上級医に負けない」…
Read More医師国家試験を受ける医学生へ ~去年合格した僕の受験記ブログまとめ~
こんにちは、第110回医師国家試験に合格した次郎作こと布施田泰之です。 現在、僕は東京医科歯科大学というところで研修医1年目として、初期…
Read More研修医1年目、購入した52冊の参考書の10段階評価と合計金額発表するよ
検索からこの記事にきた研修医の方々へ 初期研修医の2年間で購入した130冊の参考書、オススメ度を10段階で評価して感想書くよ ↑こちらの記事で、初期研…
Read More2017年 新年の抱負 ~研修医1年目 、時代に逆行する思い~
新年、あけましておめでとうございます。 次郎作こと布施田泰之です。 去年の振り返り、そして今年の抱負を書きたいと思います。 …
Read More男4人、クリスマスを四国88寺お遍路参りで過ごした思い出書くよ
お久しぶりです、次郎作こと布施田泰之です。 最近は、患者さんの数が増えて多忙な日々を送っていました。 今日12/31も当たり前のように病棟行ってきまし…
Read More研修医が神経内科専門医のバイブル「神経内科ハンドブック 第5版」を使った感想
東京医科歯科大学研修医1年目の次郎作こと布施田泰之です。 前クールの2ヶ月間、神経内科という科を回っていました。 東京医科歯科大学の神経内科は「変性疾…
Read More