筆者の一言:
南米のアルゼンチンやペルーで行動を共にした方です。
なにしろカメラの腕前がすごくて・・・ケニーさんの撮ったマチュピチュの写真はポストカードになったりしています。
ぼくの激おきにいり写真で、
この記事のトップ画像になっている写真もケニーさんが撮ってくれたものです。
とにかく感謝!!
最近では、フォトグラファーとしてサイトにも登録されたとか
→“ケニーさんのページ”
名前:
ケニーさん(毛が濃いのでケニーさん)
関連するたびびと:
“「旅の映像作家 りょう君」”
“「旅人美容師 桑原淳」”
“「看護師さんは旅がしやすい ゆきえちゃん」”
旅行期間:
1ヶ月
旅行の予算:
無制限
(大人なので時間をお金で買いながら有意義な旅をされていました)
旅行のルート:
南米を一ヶ月でぐるっと
アルゼンチン ブエノスアイレス
→ウルグアイ コロニア
→アルゼンチン ブエノスアイレス→ウシュアイア
→エルカラファテ→ブエノスアイレス→イグアス
→ブラジル イグアス
→パラグアイ イグアス日本人居住地→アスンシオン
→ブラジル ポンタポラン→ベラビスタ
→ポンタポラン→カンポグランデ
→ボニート→カンポグランデ
→サンルイス→バヘリーニャス
→サンルイス→サンパウロ
→ボリビア コチャバンバ
→ラパス→ウユニ→ラパス
→ペルー クスコ→リマ
→エクアドル ガラパゴス諸島
→日本
旅行のテーマ:
なし
感動した観光スポット:
ボリビア、ウユニ塩湖
あまりの美しさに感動して涙が出そうだった。
ウユニ塩湖の写真集(筆者撮影)はこちらから
1番辛かった思い出:
「旅の予算無制限」に対してキャッシングの限度額が10万円のままで、海外で止まってしまったこと
1番楽しかった思い出:
3年前に初めてウユニに行った時。
景色に感動したのもあるけど、たくさんの人と出合い楽しく過ごせた。
今でもたまに会う。
一番お金を使わなかった国:
ボリビア、一週間で2万円ほど
一番お金を使った国:
アルゼンチン、飛行機代なども含めて一週間で20万円ほど
スポンサーリンク
旅行中のハプニング:
パラグアイのアスンシオンからブラジルのボニートに行くためにショートカットをしようとベラビスタに向かった。
しかしベラビスタでは入国審査だけはやっていなくて入国出来なかった。結局2日も浪費した。
旅行前の職業:
技術職
帰国後:
半月後に新しい職場で別の研究をするので、その勉強とか引っ越しとか車の練習とか。
遭った、聞いた盗難・詐欺事件:
ベネズエラでは警察が腐っていて無駄に検問をしてドルの賄賂を要求しているそうです。友人もパンツ一丁にされたそうです。友人はドルを持ってなかったのですが、そうすると警官は怒りだしてクレジットカードを見せるよう要求してきたそうです。抵抗すると銃をつきつけられました。
<<たびびと一覧に戻る>>
Facebookページのイイね!お願いします!
にほんブログ村
応援or順位確認お願いします。