せかいの黒胡椒 久々に途中経過の報告

Pocket

こんにちわ、ケンジです。

久々のこの話題ですが、みなさん覚えていますでしょうか?

 

「せかいの黒胡椒」

 

みなさんが忘れている間に着々と進んでいますよ。

忘れてしまった方はこちらの記事でおさらいしてください。
“台湾で誰もが知ってるあの場所と、せかいの黒胡椒1”

 

 

台湾を出た後、ぼくは

台湾

タイ

マレーシア

ブルネイ

ネパール

 

と移動しました。

つまりここまでで5個の黒胡椒があってしかるべきですが、

 

きちんと不備なく購入できています。

 

 

今日はそんな黒胡椒たちをご紹介させてください。

 

 

まずはタイの黒胡椒

image

当たり前ですが、タイ語で書かれています。

 

ちなみに、黒胡椒を買う際のぼくが気をつけているのは、ちゃんと

Made in その国

になっているかどうか。

 

言葉の分からない国でも、なんとか身振り手振りでそれだけは確認しています。

 

 

そしてこちらのマレーシアの黒胡椒

image

中華系の多い国だけあって中国語も記載されています。

 

 

そしてブルネイの黒胡椒

image

この国では買うのに少し苦労しました。

市場に行っても、黒胡椒は扱っておらず、かといってスーパーマーケットも見つからず…

道端で

「ペッパーどこに売っていますか」

と聞く変な外国人になっています。

 

 

しかも、いざ聞いた場所に行って見ても、ただの雑貨屋さん

 

「ペーパー…トイレットペーパーじゃねえよ!!

思わず突っ込んでしまいました。

 

 

そしてこちらネパールの黒胡椒

image

この国では始めて「地産地消」的、地元の商店で生の黒胡椒を手に入れることに成功しました。

日本に帰るまでに劣化してしまわないか不安です…。

 

 

 

さて、今日は5個の黒胡椒をご紹介しましたが、帰国までには15個ほどたまっている予定ですので、またおりを見てご紹介させてください。

それでは、次回の記事に続きます。

 

 

Facebookページのイイね!お願いします!

にほんブログ村 大学生日記ブログへ
にほんブログ村
応援or順位確認お願いします。

前の記事
次の記事
Pocket

Leave a Comment